2012年5月25日金曜日

金環日食ピクニック


 楽しみにしていた金環日食
どうせ見るなら転がりたいので
あっちゃん誘って近所の大島キャンプ場へ行ってきました



日食観測も大好きですが
芝生でゴロゴロするのも大好きです
芝生に寝転ぶと身体に溜った電気が放電されるみたい
お天気はどんより曇り空でしたが
早起きして外ヨガなんてめったに機会がないので
(しかも誰もいなかった)
思い切りヨガを楽しみました
いや、もっと楽しみたかった

周りにいる鳥という鳥すべての鳥が鳴いていたよう
小虫は群れて 低い所で漂って
曇りだけどそれにしてもうす暗くて 肌寒かった


ヨガに夢中で日食を忘れかけていた時 
雲の隙間から一瞬リングが見えました
ヤッター!!!
あっちゃんさすが!ありがとう
     


その後はどんどん雲が晴れて
月が去り太陽が復活していく様を観測できました
気温もあがり私たちも安堵感に包まれました
ツバメが低空飛行しているので雨でも降るのかと話していたら
芝生の上で群れてる羽虫を食べていたのでした



なかよし米と黒豆の玄米おにぎり
酒粕&塩糀漬けのにんじん  
よもぎ茶
あっちゃんの作ったまあるい焼菓子

やっぱりお外で食べると美味しいなぁ~
 

日差しがどんどん力を増して
太陽パワーを背中にあびてゴロゴロ 
心も身体もほぐれました

「300年に一度!天体ショー!」
すごい事で楽しみにしてて
興奮も不思議も体感するけれども
だけども
だけどもご飯は美味しくて
大地に寝転んで 日差しに干されて
新緑の若芽は柔らかくて
お花はいい匂いで
トカゲも毛虫も生きていて



そんでまた明日が来て仕事してる
みたいな 特別で普通な毎日っていいなぁ
日々感動




2012年5月17日木曜日

十文字

   

飛行機雲がクロスしているの、初めて見たかもしれない。

これはお醤油作りにいった日

小野宿駅について空を見上げたら・・・







そして最近、裏の竹藪にてあっちゃんが加藤さんと見つけたもの


すんごくない?これ雲の巣に十文字の模様

獲物を引き寄せるため?

つんつん触ってみたら、蜘蛛の巣が

トランポリンみたいに激しくブンブン揺れた。


アニメっぽい人面蜘蛛




いやー感動した。